
価値観の変化?!
2023年…早い!もう12月ですね コロナ禍における厳しい時期を振り返ると多くの人々が苦難を乗り越えて互いに支え合いながら新たな強さを見出し新しい価値観を模索して対応してきた私達は凄い!なんて思いながら…反対に亡くなられた方々には心から哀悼の意を捧げますご冥福をお祈り申し上げます そしていまだ終わらない戦争...
コラム
2023年…早い!もう12月ですね コロナ禍における厳しい時期を振り返ると多くの人々が苦難を乗り越えて互いに支え合いながら新たな強さを見出し新しい価値観を模索して対応してきた私達は凄い!なんて思いながら…反対に亡くなられた方々には心から哀悼の意を捧げますご冥福をお祈り申し上げます そしていまだ終わらない戦争...
だいぶ暖かくなってきましたみなさまいかがお過ごしでしょうか ファッションの世界ではもう既に今シーズンの春夏の発表は昨年にはプレゼンテーションも終わっていますまっ!とにかく早い段階でアパレルは動いているわけです💦サスティナブルが叫ばれている今ここらへんの感覚も見直しが必要かもしれませんね💦 さて今回のMプレス...
人間・社会・地球環境の持続可能な発展を意味する“サステナブル”な社会は世界共通の目標とされています もちろんファッション業界でもトレンドワードです 生産から廃棄までエネルギー消費が大きいと言われていますそのうえ製品のライフサイクルが短いため環境への負荷がかかりすぎていると国際的に問題...
今回のデザイナー紹介は…ファッションに興味のある人ならアズディン・アライア耳にした事があるでしょうボディ・コンシャスボディコン身体を意識するそう!ボディ・コンシャスの王様です 数年前に77歳で亡くなりました当時は彼への賛辞が溢れていましたチュニジアの小麦農家に生まれたアライアは明確なビジョンを持つ革新的なデ...
バブル崩壊と共に人々の 価値観は一変しました ファッション業界でも "古着"が見直され 着る事がカッコ良い!事 となりました 例えば 80年代には50・60年代 ファッションが流行り 90年代には70年代 2000年に入ると80年代が フォーカスされていました その流れで97年くらいに 流行った古着が 再び...