
学校案内

#学校案内
人々に寄り添う仕事希望の方々に
向けた
ファースト・ステップのご案内です
いつも投稿チェック頂き
ありがとうございます
"綺齢プロジェクト"より
ご案内致します
きれいにカッコ良く
ポジティブに齢を重ねる!を
合言葉に
"綺齢プロジェクト"は大勢方々に
同調・同感頂いております
今回は人々に向き合う仕事を
希望の方を対象に
特に知識の整理・構築
そしてアウトプットなど軸に
"専門学科"を
ご用意致しました
自身の目指すコーチングや
サポートとは…
ご承知の通り
コーチングは
クライアントの成長と
パフォーマンス向上を
促進するための
対話的なプロセスで
サポートは人々が困難な状況での
情緒的な支えを
提供するプロセスです
いづれも人々を
支援するための意識を持って
人と向き合って対応せねばなりませんね
メンタル&技術
心&スキルを
バランスよく収集・整理・構築して
自身のウリをデザインしないとなりません
この授業では
効果的な授業計画
教材の設計
目標の設定
授業の構成
評価方法などを具体的にしていきます
業界内での差別化をする為に
自分用のデザインをしませんか?
あなたの苦手部分のデザインを
サポートする
学びの新しいスタイルを綺齢プロジェクトでは"専門学科"と呼んでいます
個別プログラムになって
おりますので
ぜひご検討くださいませ
詳細はメッセージにて
ご連絡頂ければと思います
先ずは
無料ヒアリング相談からどうぞ
1回2時間¥6.600(税込)