ホームルーム

ホームルーム一覧勉強だけが学びじゃない
他愛のない繋がり、そこから始まるコミュニケーション
楽しいことがいっぱい

感動〜!!

いつもギリギリぃ!
と言うか
ギリギリでも見学出来る"うん"を
持っていると言うか
とにかくいつもギリなのである😤

今回のギリは…
表参道ヒルズで
3月21日〜4月2日の期間
世界を舞台に活躍した
約20年にわたる創作活動を紹介する
ヘアデザイナー加茂克也氏の展覧会
"KAMO HEAD ‐加茂克也展 KATSUYA KAMO WORKS 1996-2020‐"です

KireiProject 美術室230411_01

加茂克也氏のプロフィールを
Netの力を借りてまとめておきましょう

2020年2月
52歳の若さでこの世を去った
ヘアデザイナー・加茂克也氏
"イマジネーションを表現する場”へと昇華させたヘアデザインで
CHANEL
FENDI
JUNYA WATANABE
UNDERCOVERといった
ファッションブランドの
コレクションを担当
中でも独創的なデザインの
ヘッドピースが代名詞で
その唯一無二のスタイルを
武器に国内外で多くの仕事を手掛けた世界的なヘアデザイナーです

今回の展示では
自身が企画・構想した
内容をもとに国内外のコレクションで使用された
約200点のヘッドピースをはじめ
プライベートな時間に制作していた箱型のアートピースや
合計約400点の作品や
本人が使用した
制作道具や創作過程を
垣間見ることが出来る
ポラロイドブックを
交えながら数々の作品が生まれた
アトリエも再現されていて
まるでそこに彼がいるのではないのだろうかと…錯覚すら感じます
とにかく凄い展示点数で
ボリューミーで大満足な展示でした

KireiProject 美術室230411_02

あの時のヘッドピースだぁ!
あっ!これも彼の作品だったのね!
どれもこれも当時のコレクションのランウェイを思い出すモノ達でした
それを間近で見られる🖤
写真も撮れる🖤
入場無料🖤
🖤尽くめなのです

ファッション業界にとって
唯一無二の存在として高く評価されブランドにとっては必要不可欠な
存在でした

COMMEdesGarçonsが好きな私は
当然のように加茂氏のクリエイションに心わしづかみ状態だったことは言うまでもありません🖤

COMMEdesGarçonsの
コレクションで見かけたまるで割れ分割したようなウィッグをみて
心を射抜かれ親にこの髪型にしても良いだろうかと確認したところ
親が死んでからやってくださいと言われました

(そんな事を思い出しました💦)

KireiProject 美術室230411_03

「鍛えられた指先」
即興で閃く感性/頭脳」
を武器に
ジャンルレスに生み出し続けた彼のクリエイションには羨望の眼差しの私なのでした

CATEGORIES

美術室