ファッションって関係ない!と思っていませんか? NO.2

トレンド・カラーにフォーカス!
しましょう
何が見えてきますか
[パープル]
“2022年の開運カラー”となった
パープルが
2023春夏コレクションの
ランウェイにも多数見られます
中でも多いのは濃いめのパープル
その他
カラートーンの淡いパープルとの
グラデーションコーディネートも
登場しています
パープルは
青と赤の混合色で人間の目によって認識される色の一つです
青と赤の波長の光が同時に刺激されることによって
パープルの色が感じられるわけですが
パープルは一般的に
豪華さや神秘性そして高貴な雰囲気を表現するのに使われる色ですが
2000年代のY2Kカルチャーを
彷彿とさせる
ビビッド&エネルギッシュなイメージのパープルが今季の一大注目色になりそうです
[コバルトブルー]
ブルーもしかり
今季の流行色は寒色系が
トレンド傾向です
落ち着いたトーンながらも
明るいインパクトを残す
コバルトブルーも
ランウェイで登場した人気色の
ひとつになりました
コバルトブルーは
鮮やかな青とされ
青色の顔料または色素の一種です
コバルトブルーは美しい鮮やかな青色を持ち絵具や陶器やガラスなど
透明感やクリーンや雰囲気で正統派の強いイメージです
印象派の画家が多く活用した色味です
コレクションの中でも今季は
シューズまでブルーにそろえた
全身ブルーワントーン提案が多くて
フレッシュかつエネルギッシュな
ブルーコーデが目を引きました

[シルバー]
アイキャッチなシルバーで
トレンドを楽しんでみては?とブランドから提案された色味がシルバーです
銀色は一般的に高級感や
洗練された印象を与えます
シンプルでクラシックな
デザインから
モダンで先進的なデザインまで
幅広いスタイルに適用されます
光の反射と環境の条件によって異なり光の反射率や周囲の色などの要素が銀色の見え方に影響を与えるために微妙なバリエーションが存在するのも人気の秘訣かも
今シーズンは
寒色系との組み合わせて
冷たさや清潔感を演出する
魅力的な効果を生み出すと提案されている訳です
銀色は
富や財産
高貴さ
洗練された美しさを
象徴する色とされています
パープル同様高いクラスを連想させる訳です
この価値観は大切なポイントですね
シークインや
ビジューといった装飾から
メタリックレザーや
シルクサテンといった素材まで
多彩なシルバーウェアが百花繚乱
[ソルベカラー]
ソルベカラーとは
柔らかく淡いトーンが特徴の
カラーパレットの一種です
ピンク・イエロー・ブルーなどの
パステルカラーが中心で
これらのカラーが混ざり合って
柔らかな印象を与えます
ソルベカラーは
女性らしいイメージや
清潔感のある印象を
与えるカラーパレットとして注目されています
名称の”ソルベ”はフランス語で
“溶ける”という意味があり
このカラーパレットが軽やかで
まるでアイスクリームのように溶けているような印象を与えることから名付けられました
クリーミーな質感を理解したいですね

コロナでの制限から解放され
人々の意識は…
落ち着きと穏やかさ
自然や健康&希望の象徴
高貴で神秘的な雰囲気
落ち着いた印象
温かみと力強さ
エネルギーと安定感
柔らかな印象
…といったキーワードがポイントになりそうです
これらの色は
ファッション
インテリアデザイン
グラフィックデザインなど
トレンドカラーを取り入れることで現代的でスタイリッシュな雰囲気を演出できます
是非ビジネスの
ご参考になさってください