必修科目とは…
先ずはレンタルビデオ屋さんをイメージして下さいね。
ジャンル別に(種類) アクションとかラブコメとか、カテゴリー(範囲)に分けて陳列されていますよね?
綺齢プロジェクトのジャンルは3つ

重要なキーワードなのにあまり口にしない部分。
でも間違いなく全ての人にとって重要な事柄である"ライフプラン"
自己実現という意味を含み、健康に加え精神面でも前向きで健康的な状態であることを指す "ウェルネス"
今の自分から更に輝ける自分を目指して、色々な行動を起こし努力する事を意味する "自分みがき"
これら3つのジャンルにわけています。
そして範囲となるカテゴリーは年代別にフォーカスします。
忙しい40代は無駄にならない学びを。
無敵50代は変化に対応できる学びを。
経験豊富な60代はアウトプットの仕方の学びを。
3つのジャンルを3つの年代カテゴリーにわけて、フィット出来るようにポイントレッスンの
講義動画と書類を好きな時間に好きな場所で何度でも視聴いただける内容を
私たちは
"必修科目"と呼んでいます